TOP
展覧会記録 2009  Exhibition 2009 展覧会記録 Exhibition 2017
展覧会記録  Exhibition 2016 展覧会記録 Exhibition 2014
展覧会記録 Exhibition 2015

展覧会記録 Exhibition 2013

展覧会記録 Exhibition 2012

展覧会記録 Exhibition 2007

展覧会記録 Exhibition 2011

展覧会記録 Exhibition 2006

展覧会記録 Exhibition 2010

展覧会記録 Exhibition 2005

展覧会記録 Exhibition 2008

展覧会記録 Exhibition 2004-2002

 『ゆく年くる年展』 グループ展 2009年 12月16日(水)〜2010年1月22日(金)
Art Salon 金工堂 12:30 〜18:00 土日祝日休廊

場所は、地下鉄 栄駅2番出口すぐ上、COACH(コーチ)の隣です。初めて出品させていただきます。メタルポイント(銅筆)とパステルで描いたドローイング2点を出品する予定です。

Art Salon 金工堂〒460-0003 名古屋市中区錦3-16-22 Tel.052-961-0154

 『December Show vol.3』 グループ展 2009年 12月4日(金)〜25日(金)
ギャラリーAPA 1F 12:00 〜19:00 (最終日は、l7時まで)月曜休廊 祝祭日の場合は順延
オープニングパーティ 12月4日(金)18:00〜 今豹子(舞踏)、ニコらん(クレズマー音楽)

バラエティー豊かな作品が並ぶ年末の小品展。私は、石の立体を1点とメタルポイント(銅筆)とパステルで描いたドローイング1点を出品する予定です。50人ほどの作者が持ち寄ります。お楽しみに。
ギャラリーAPA 〒467-0003 名古屋市瑞穂区汐路町1-15 tel.052-842-2500

上記会場写真は、GALLERY APAブログ から転載させていただきました。
ギャラリーアパ コレクション『monochrome』展  9月1日(火曜)〜8日(火曜) ギャラリーAPA. 1F 

出品作家:飯田善国、井田照一、植松奎二、片山浩、木村秀樹、久保田毅楽、倉知比沙支、黒崎彰、甲谷武、
後藤譲、篠原猛史、白髪一雄、ターウォンコー・ウドゥンウィット、高浜利也、辰野登恵子、谷川晃一、毛利麻衣子、
ヤナウィット・ウンチャエンドーン、山口啓介、吉岡弘昭、藤原史江

ギャラリーアパさんのコレクション展です。白と黒を貴重にした作品が展示されます。
大御所に混じって私の平面一点と立体二点が展示されています。

画像は、http://www.fuji.bpl.jp/apa/apa.html よりお借りしています。

ARTman (グループ展)
2009年8月4日(火)〜9日(日) 豊田市美術館 市民ギャラリースペース
10:00〜17:30(入場は17:00まで) ※最終日17:00まで
出品者:荒川 朋子、齋藤大二、鈴木里菜、諏訪俊童、茶谷麻里、永田浩子、山内亮典、渡辺亜希子、藤原史江

パステルや色鉛筆、鉛筆で描いた、B1(728×1030mm)サイズ前後の平面5点程度と立体三点を出品

「Dアートフェスティバル 2009」
http://con-bijutsuten.net/index.html

2009年3月9日(月)〜15日(日)  ダイテックサカエ(旧マナハウス) 6Fクリエイトホール
〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目22番20号 堀財団・ダイテックホールディング主催

ジャズのライブハウスとして知られる『ブルーノート』。このオーナー企業であるダイテックさんが地元の若手を集めた美術展を企画なさる運びとなりました。この記念すべき第一回展に出品させていただきます。ブルーノートの入っているビル(旧マナハウス)の6階会議室での展示です。出品者は45名ほど、かなり若い方が多く、私が年配なぐらいです。F50号パネルと石彫の小品二点を出品しました。

TOP